建て替えに伴う解体工事です
上益城郡御船町の現場です。
営業、平野の現場です。
建て直しに伴う、解体工事です
お天気も良く、作業日和^^
解体後、運搬車で運び出しクレーンで積み込みます。
更地になりました。
続けて基礎工事の予定でしたが、雨の予報により、予定変更。
別の現場の予定と変更になりました。
上益城郡御船町の現場です。
営業、平野の現場です。
建て直しに伴う、解体工事です
お天気も良く、作業日和^^
解体後、運搬車で運び出しクレーンで積み込みます。
更地になりました。
続けて基礎工事の予定でしたが、雨の予報により、予定変更。
別の現場の予定と変更になりました。
熊本市中央区に伊達冠石のお墓が完成です!
これが石塔部の宮城県産の伊達冠石です
いつもなら、伊達冠石は一転者なので、現地に行って石を選びますが、コロナ禍で行くことができず、メールのやり取りで石材を決定しました。
そして、弊社の益城工場に届いてから、熊本仕様に改良です
そして受け渡しをしました。
受け渡しにはお客様は花を持ってこられました
まだ誰も納骨の無い生前墓ですが、やっぱり花が供わるといいですね。
逆になりますが工事風景です
今回は基礎には特にこだわりました
土留めのブロックが壊れたとしても基礎で自立できるようにしています。
そしてたっぷりの生コンクリート
見えないところにこだわりますよ~^^
菊池市 すごい山の上です。
熊本地震で倒壊した五輪塔の組みなおし工事です。
山の上なので、トラックもクレーンも入りません
三又を使った人力での工事です。
まずは、道具と資材をもって山の中へ!
勾配もかなりキツイところです
25キロのセメントがかなり効きます^^
石の吊り具合を考え、三又を広げます。
ここで目測を誤ると、吊り上げても石は積み上げられません。
高さが足りなくなりますから・・・
一個目の石材は無事に上がりました。
二個目も成功
全て設置完了です!
危険な作業ですが安全に事故なく完成です
あとは工事に使った荷物の持ち出し
帰りは下りなので幾分か楽でしょう^^
益城町の展示場にて
交通安全研修会を開催しました。
事故が起きた時のドライブレコーダー映像を見たり、信号の勘違いを整えたり、事故が起きた時の対応を習ったり、有意義な研修でした。
こういう研修は定期的にやっていきたいですね〜。
熊本市東区健軍
解体工事着工です!
水源地横で、環境の良い現場です^ ^
安全に進めましょう!
Copyright © 2021 荒木石材工業 |熊本のお墓 高級墓石の専門店 All rights Reserved.